今日の出来事__

8月26日 2学期始業式



 夏休みも終わり、8月26日(火)、2学期始業式が行われました。

 式の前、8月15日に亡くなられた、清里小中学校運営協議会の会長でもあり、様々な面で学校を支援いただいた稲葉浩一先生のご冥福をお祈りし、全校生徒で黙とうを捧げました。

 その後、上越教育大学の支援プロジェクトで道徳とICT教育でサポートいただく上教大の院生の先生方の紹介、北信越陸上大会の表彰(棒高跳 第4位 小林海翔さん)と3名の代表生徒(1年古海さん、2年保高さん、3年宮澤さん)による2学期の抱負の発表がありました。
 3名の話を受け、校長先生からも、大谷翔平選手の高校時代の目標達成に向けての具体的な行動(マンダラート)を例に、目標と具体的な取組を明確にし行動することについての話がありました。

 2学期は行事等も多く、生徒が活躍する場面がたくさんあります。地域、保護者の皆様、2学期も引き続き生徒、学校の教育活動にご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。






2025年08月26日 中村 浩