今日の出来事__
朝日がまぶしい朝となりました。<文化部掲示板> 今月のイラストは、ハロウィンです。ここでは見えませんが、この脇にある柱に、お化けちゃんを全校のみんなから思い思いに書いてもらって張る予定です。
<授業風景> 3年:社会 プレゼンテーションが始まりました。明日の本番は、体育館ですので、声を大きめに話してくださいね。 3年:英語 アリス先生の授業では、イラストに描いてあるモチーフを探して関係代名詞を使って文を作っていきました。 2年:社会 雪が多い地方の冬の農家の収入を補うために、「出稼ぎ」が行われていたのですが・・・。今はどのくらいの方が出稼ぎに行かれているのでしょうか。 1年:音楽 男声パートが自信をつけてきました。期待してます。
<明日の準備> 明日は中教研社会科の上越地区研究会が体育館で行われます。体育館は放課後机をセッティングし、3年生の発表に備えての掲示が行われました。 市内外から中学校、小学校の先生方がおよそ60名ほど来校される予定です。「清里の未来」への政策を発表していきます。 はつらつと、さわやかに!来校者の皆さんを迎えましょう。