今日の出来事__
朝も暑くなってきました。<地区大会壮行式> 新委員会編成で行う初めての壮行式。昨日の全校練習で、選手と応援する側の思いや願いを確認し、今日を迎えました。各部の決意表明もはきはきした態度で、しっかりと決意のほどを伝えることができました。そして、迎えた応援。声の大きさもさることながら、気持ちがこもっていることが伝わってきて、感動してしまいました。 スポーツヘルス委員長、お疲れさまでした!終了後、がっちり握手させてもらいました。
<授業風景>1年:美術 2年:社会 3年:英語 どのクラスも、顔をあげて先生に正対していました。美術の作品作りは、果物のみずみずしい感じがでていました。 <文化部 6月> 寄り添う2人。そしてハッピーバースデー。
<畑出現> 校舎前庭の土を掘り起こし、お花畑を造る計画を進めています。「きよさとビレッジプラン2030」を自校化し、農業と教育をリンクしていく取り組みを始めています。 今日は櫛池振興会様、上越地域振興局農林部様から畑を見に来ていただきました。 そして、なんと新たな計画が!秋の人プロ活動にも影響を与えるうれしいニュースをまもなくお知らせできそうです。